人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Timeline Project(次女の宿題)
1月15日(月) 久しぶりに雪が降りました。

Winter Holidayの宿題だった次女の社会科の宿題をやっと書き上げる事が出来ました。提出期限の前日に提出する事が出来て良かった。

Timeline Project(次女の宿題)_e0011833_163664.jpgこの宿題、タイムライン プロジェクト(Timeline Project)と言って、次女が生まれてから現在に至るまでの経過を書いてくるというも。いわゆる年表というものですね。私達が結婚してから次女の誕生と1歳~6歳までの間いちばん思い出となったことを書きました。書き方は何でもOK。こちらではこういった記述方法は自由なのです。私は大きめの画用紙を使いました。

始めは、なんてめんどくさい宿題なんだろう、となかなか手をつけることが出来ませんでしたが、期限が迫ってくるに連れて次女もやらなきゃという気分になり、二人三脚で頑張りました。
私がまずどのように書いていくか土台作りからはじめました。そして次女と相談しながら貼り付ける写真を選び、そのときの状況や次女の気持ちなどを記述しました。文章は次女自身で考えて書いてもらいました。大人が考えた英語よりも、まだ上手に書けないけど、子どもらしい英語で書く文章はとても味があっていいです。

次女も自分で書き上げたものを見て、そのとき その時代にちゃんとパパとママに育てられていたんだという実感が伝わってきた事でしょう。
私も、こうやって年表を作る事により、家族と共に歩んできた次女の成長を振りかえる事が出来て、この宿題を一緒に作って良かったと思いました。

よく書けているので、もしかしたらシャイニングスターがもらえるかもとちょっと期待しています。このシャイニングスター、まだ一度も貰っていないのです。
頑張った子にだけもらえるという☆(星)。今度こそ貰えるといいね!

Timeline Project(次女の宿題)_e0011833_1413047.jpg
書いている時の次女。遅くまでご苦労様!
# by cherrybeens | 2007-01-16 01:46 | トロント小学校
S君の誕生日会
1月14日(日)

今日は午後から次女がクラスメートのS君のお誕生日会に出席してきました。
S君というのは次女がキンダーから一緒にいるお友達で、昨年はS君の家でプレイーデートもした仲です。このように書くととっても仲がいいように思えますが、実は学校でもほとんど話をしないという、妙な関係です。(笑)それでもpartyには行くのですから、次女って可笑しな子ですね。

今日のpartyは映画鑑賞Partyで、なんと以前観にいったHAPPY FEETの映画を観てきたそうです。2度目となってしまいましたが、みんなでポップコーンを食べながらの観賞だったそうで、とても楽しかったようです。
映画+飲食という事でParty timeも4時間と長く、次女を見送った後、私と長女はこの4時間どうやって過ごそうかと色々と考えた結果、私達も映画を観ようという事になったのですが、あいにく長女が観たい映画がなく、諦めてモール内をぶらぶらと過ごす事にしました。4時間、ウインドーショッピングだけで過ごすのは体力が要りますね。非常に疲れました。
長女には欲しがっていた本を1冊買ってあげましたが、私への物は一つも買いませんでした。冬服がセールで安かったけど、今は買う時期じゃないと決めていたので、特に欲しいとは思いませんでした。途中、疲れたのでティモシーズ(Timothy's)のカフェテリアでコーヒーを飲みました。長女はレモネード。クッキーをつまみながら長女は買ってあげた本を読み、私はボーッとしながら人間ウォッチング。(このモールは中国人が多かったな)

次女をお迎えに行くとすでに他の子ども達は帰っていて、次女はS君のママとパパさんに遊んで貰っていました。とても楽しそうで、次女も興奮気味。最後にS君のママにハグされて帰りました。とても優しいご一家。私にも優しくしてくれて、嬉しく思います。
このS君のパパとママ、私の住む地域でイタリアンレストランを経営してるようで、そのお店のWebサイトを見つけました。是非、下記のサイトにアクセスしてみてください。素敵なS君くんご一家とレストランがご覧いただけます。


Alize Restaurant
http://www.alizerestaurant.com/
# by cherrybeens | 2007-01-15 12:51 | 誕生日会
次女、初めて歯が抜ける
1月13日(土)

1ヶ月前からグラグラしていた次女の前歯がやっと抜けました。食事中ににあっけなく抜けたので、感動も何もあったものではありませんでしたが、ぐらぐらしていたイヤな感じがなくなりスッキリしたようです。これで次女の好きなリンゴも○かじり出来るようになりました。
歯が抜けた後のお楽しみといえば、そう、歯の妖精(Tooth Fairy)のこと。次女も信じているので、その晩、抜けた歯をしっかりとちり紙に包んで、枕の下に置いて寝ていました。
信じているならやってあげないとね。私も次女に喜んでもらえるように、とっびっきりピカピカに輝いた1ドルを用意しました。もともとお金なんて汚れているので、磨いても無理ですよね。
このくすんだ汚れを取るのが我が家に必ずある食品(オットが大好き)、それはなんと『タバスコ』です。あ、皆様はもうご存知でしたかな。確か10円玉のような銅で出来ているものなら良いと聞いたのですが、1ドルコインでも出来るのではないかと試しにやってみると・・本当に驚くほどきれいになりました!コインにタバスコをふりかけて数分おき、あとはきれいに拭くとこうなります。(写真参考)
次女、初めて歯が抜ける_e0011833_8402020.jpg写真では見分け難いかと思いますが、左が汚れたコインで右がタバスコできれいにしたコインです。
余談ですが、このコインがカナダ1ドルコインで、前面はエリザベス2世,裏はアビ(水潜り鳥)が描かれています。アビが英語でLoonと言うので、1ドルコインの事をLoonie(ルーニー)と呼ぶそうです。



このきれいになったコインをさっそく枕もとに置いてあげました。
翌朝、次女の興奮した声で目が覚めた私。次女は妖精が来てくれてとても喜んでいて、長女にも自慢げに光ったコインを見せていました。私が寝ぼけ眼で 「これヤケに光ってるけど、本物かな~?」なんて言ったもんだから、次女はニセモノと勘違いし、泣いてしまいました(^^;)あ、そういうわけで言ったんじゃなかったんだけどな。何とか本物だということがわかり、一件落着。そしてコインの出来た年数を確かめたりして、大事そうに持っていました。今ではダイニングの椅子にひく座布団の下に置いています。(お尻でふんずけていますよ!)
# by cherrybeens | 2007-01-14 09:00 | トロント生活
ランチデート(インド料理)
1月11日(木)


ランチデート(インド料理)_e0011833_13202636.jpg今日は久しぶりに夫と外でお昼ごはんを食べました。
連れて行ってくれたのがこちら、インド料理のお店 BABuR というお店(バッフェランチ税込み12ドルぐらい)です。実は、石焼ビビンバと飲茶とカレーとどれが食べたい?なんて聞いてくるので、そんなにお腹もすいていないので私は「飲茶!」とリクエストしたはずなのに、連れて行ってくれたのがここでした。人に聞いておきながら自分が食べたい所に連れて行くのんだから、まったくもう。

でも行って正解!ここのチキンカレーがとっても美味しくて、帰国前にもう一度行きたいと思うレストランになりました。ここはバッフェスタイルで、いちおうカジュアルなレストランですが、行った時が平日とあってか子供は全く居ないし、子連れではちょっと入り難いような雰囲気がありました。休日にはもしかすると家族連れで来る人もいるかと思いますが、基本的にはカレーはスパイシーだし、やっぱり子どもには不向きなのかもしれません。でもそのカレーですが、そんなに辛くはないんです。うちの子達だったら喜んで食べるかもしれません~。

バッフェなのでお代わり自由なんですが、フォークとナイフを使って食べるのは大変でした。
特にナンをフォークで突き刺してナイフで切るのはかなり疲れました・・。ナンはやっぱり手で食べたいわね・・。

帰りはQueen streetを歩いてOsgoode駅でそれぞれ別れました。
今日の事は子ども達には内緒です。また計画を立てて、夫とデートがてら行ってこようと思います♪


インド料理
BABUR http://www.babur.ca/index.html
273 Queen St,W toronto ON
416-599-7720
# by cherrybeens | 2007-01-12 14:17 | グルメ
夫の手料理
1月6日(土) 雨 8℃

お正月にはおせち料理ですが、特にカナダで食べたいとも思わなかったので、今年は夫の手料理を頂く事にしました。作ってくれたのが豚の角煮(紅焼肉、ホンシャオロウ)とベイクドチーズケーキ。(あくまでも私の手料理+αですからね)。この豚の角煮って毛沢東が好んでよく食べていたんですって。そんな内容のTVを観ていた夫が急に立ち上がって、「今日は豚の角煮を作る!」と宣言し、分厚い皮付きの豚肉を探してきて、さっそく作ってくれました。それがこちら。夫の手料理_e0011833_1191622.jpg写真で見るとあまりいい出来栄えには見えないけど、まあまあ美味しかったです(笑)。奥の丸い物はたまごです。中国では角煮を作るときの豚は皮付きにするんだそうです。日本ではどうだったかな・・。また『八角、スターアニス』(写真)というスパイス(ハーブ)が欠かせませんが、エグリントン駅では量り売りで買える健康食品材(調味料、駄菓子などが売っている)のお店で売っていたのを発見。夫の手料理_e0011833_1392478.jpgインド人の男の人が店番をしていて、夫と次女が買い物をしていると、インド人が「はーいお嬢ちゃん、今日はパパのお手伝いに来たのかな?それともパパがお嬢ちゃんのお手伝をしに来たのかな?」なーんて気さくに話しかけてくれたそう。あはは、おかしい。面白い挨拶だわ(笑)。
そして、デザートはベイクドチーズケーキ。ちょっと切り方が雑ですね。
夫の手料理_e0011833_1472595.jpgチーズケーキって夫が子どもの頃、母親がよく作って食べさせてくれたんだとか。小さいとき食べた物っていつか大人になったとき、こうやって思い出して食べたくなるんですね。自分で作って懐かしんで食べていました。夫が自分でケーキを作るなんて驚いちゃったけど、食べたい物は自分でも作れるという訳なのね。これからもいろいろ作ってもらおうかな。(たまには食べる側に回りたいよね~)こちらも美味しかったです。

正月早々こんなコッテリ&カロリー高めの物を食べてばかりの我が家。
来週からマジで減量しなきゃ。
# by cherrybeens | 2007-01-07 02:15 | 私の夫